忍者ブログ
ゴルフはルールとマナーを守ってプレーしましょう、基本ルールとマナー、お勧めアイテム紹介しています。
[365]  [366]  [367]  [368]  [369]  [370]  [371]  [372]  [373]  [374]  [375
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

安く手に入ったフットジョイゴルフのドライバー、いざ使ってみるとサイコーでした。とっても満足のいく買い物でした。

最初に使ったスポルディングのクラブがあっていたしフットジョイゴルフのアイアンは価格も安かったので。昨晩届いたので早速練習場に行き使ってみた所、距離的にはあまり変わらないがけっこう真っ直ぐ飛んでいたのでコースに出るのが楽しみです。






これからゴルフをはじめようと思っている方、ゴルフの基本ルール・マナー・用語を覚えましょう!



バンカーへの入り方は近くて溝の低いところから入りましょう、近くても溝の高いところから入ってはいけません。


クラブをゆるく握ると自然にフェースターンが行われ、その結果飛距離もアップします、飛ばしたいときほど、ゆるく握ることが大切です。

ひび割れたボールを別のボールと交換した時、プレー中に生じた傷なら、同伴競技者にその旨を告げて交換できるペナルティはなし。



ライ・・・ボールが止まっている周辺の芝や地形などの状態。

ゴルフ予約は楽天GORA!コンペ予約1000ポイント!





PR ゴルフクラブ評価 ゴルフクラブ口コミ ゴルフクラブランキング 
PR
安く手に入ったカタナゴルフのドライバー、いざ使ってみるとサイコーでした。とっても満足のいく買い物でした。



190~200ヤードの距離を飛ばせるフェアウェーウッドを探していました。シャローフェースで打ち易いというのが条件でしたが、カタナゴルフのフェアウエイウッド希望通りの結果が出て満足しています。








これからゴルフをはじめようと思っている方、ゴルフの基本ルール・マナー・用語を覚えましょう!



アドレスに入ったプレーヤーの後方線上には、絶対立ってはいけません。


頭を無理に残そうと意識しすぎて、フォロースルーが中途半端に終わってしまわないように注意しましょう。





シャンク・・・フェースの根元にボールが当たって、右に飛んでしまうこと。



PR ゴルフクラブ握り方 ゴルフクラブ比較 ゴルフクラブ口コミ 
売れ筋ゴルフ用品
ゴルフ用品市場

ゴルフ用品


ゴルフウエアー


ゴルフクラブ


地域別おすすめゴルフ場を探す

北海道東北


関東・甲信越


中部・北陸


近畿


中国・四国


九州・沖縄


バーコード
タグ
Yahoo!ブックマークに登録
Add to Google
ブログランキング【くつろぐ】
  • seo


Copyright © ゴルフ日和 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]